kimono

 

 

おすまし、着疲れ なんのその。

 

 


Copyright(c) tom500 by aduma-ltd.co.jp

 

 

ベストショットでおおくりしております。


 

 

お薦めの帯結び

「tom500スペシャル」

成人式などでよく見られる帯結びは、「飾り結び」と呼ばれます。その中に「ふくらすずめ」や「文庫」と呼ばれる結び方があります。
飾り結びは、自分で結びにくいのですが、「自分で帯を結びたい!」と我侭を言って、先生と考案したのが、「tom500スペシャル」です。

正面から見た
tom500スペシャル

正面から見たtom500スペシャル
左の羽の下に、
ふっくらとした帯が
でています。

右から見た
tom500スペシャル

右側から見たtom500スペシャル

 

 

素敵な帯結び

「花かご」

自分では結べないことが残念な、素敵な帯結び。細工が難しいので、柔らかい帯のほうが結びやすいです。

帯で花が表現できるなんて、
素敵。

花かご

 

 

お気に入りの着物1

「祖母が縫ってくれた振袖」

姉と共用の振袖。帯は、別々のものを用意してくれました。
おばあちゃん、ありがとう。

正面から見た振袖。
模様が艶やか。

振袖

この帯の結び方は、
ふくらすずめの変形です。

ふくらすずめの変形

左側の羽が2枚
重なっています。

 

 

お気に入りの着物2

「初めて自分で買った訪問着」

お正月、初詣にこの着物を着用。
それ以来着ていない…。

総絞りの訪問着。
すごく渋い柄です。
帯も合わせて購入。

かなり気に入ってます。

訪問着

 

 

新しい着物

「祖母に縫ってもらった小紋」

 

昨年の夏、祖父母の家に遊びに行ったときに縫ってもらっちゃいました。

その時に自分で浴衣を縫いました

それは、またの機会にご披露させていただきます。

 

お正月に着ました

帯は、名古屋帯。
お太鼓にしました。

 

 

友人の結婚式の2次会

「初めて自分で買った小紋」

 

母は、「地味すぎる!」と言って嫌がったのですが、とてもお気に入りの小紋なので、強引にコレにしました。ブラックライトの光で帯が光っていました。

後姿

左前が変

帯は、名古屋帯。
角だしです。

ちょっと左前が
おかしい…。

 

 

花火大会にて

「自分で縫った浴衣」

 

昨年の夏、祖父母の家に遊びに行ったときに自分で縫った浴衣です。

おばあちゃんの力を借りて、とても素敵な浴衣ができました。

 

友人、姉のスリーショットです。

左から私、姉、友人

左から私、姉、友人。

後姿

左の私、帯が低すぎます。
友人の浴衣は、
「蛍」でとても可愛いです。

 

 

おまけ

「ニセ舞妓 in Kyoto」

実は、かつらが浮いています。

ちょっとナルシスト入っています。

ニセ舞妓

 


TOP 着人として そして、俳人 俳人っぷり 俳句あそび


 

Copyright(c) tom500 by aduma-ltd.co.jp